BUSINESS interview No.0001
第一回|関西補聴器センター様
ー まずは、自己紹介をお願いします。
神戸期から徒歩1分の補聴器専門店「関西補聴器センター」です。
当店は創業35年という神戸でも老舗の補聴器店です。
そして 神戸駅から1分と通いやすい。また、全員が女性ですので、相談しやすいと好評のお店です。
補聴器の取り扱いメーカーも7社以上! お客様の聞こえに、ぴったりとFITするものをご提案させて頂きます。

ーなぜ、今の事業を始めようと思ったのですか?
当店は35年という老舗のお店であると同時に 今、この高齢化時代に皆様にいい聞こえを提供し、笑顔で「ありがとう!」と言ってもらえる、いい仕事です。
近隣の方々の聞こえの悩みを解消するために、頑張りたいと思います。

ー御社の特徴や強みを教えてください。
関西補聴器センター様の特徴は、大きく分けて4つあります。
1. 全員が女性であること
女性であるため相談しやすい、話しやすいと 皆様気軽に来て下さいます。
時には ご自分の作られたものや、おいしい差入れなども頂くことも。
皆さんが通いやすい補聴器店を目指しています。
2. 補聴器専門店であること
当社は、補聴器の専門店です。なのでメーカー数も数多く扱っていて、お客様の聞こえに対するニーズに合わせたセレクトもできます。
補聴器もメーカーによって若干音質や聞こえ方が違いますので、その中で ご自分にあったものをお選びいただけますよ。

3. ご購入いただいたお客さんにはメンテは永久にタダ!!
身体につけるものですので、長らく使っていると耳垢などがつまったり・・・
当店では、お買い上げ下さったものは、永久に無料でメンテをさせて頂いております。
4. 電池はメーカー価格の半額、セールも実施
電池もメーカー販売価格の半額にさせていただき、また、セールなどもあります
5. アクセス抜群の優れた立地
とても便利な神戸駅前徒歩1分にあり、どんな私鉄でも、JRでもOK!!また、当店の入っているビルの隣には駐車場もございます。

ー 最近、手がけた案件やサービスがございましたら、差し支えない程度で教えてください。
昔から福祉で当店に来られていたお客様。
ある日、それが壊れたということで、そんなに高くない補聴器をお貸ししたところ、すごく気に入って頂き、購入となりました。
が、ここから私たちはもとより、介護職員さんも奇跡を見る事となりました。
いつも、当店に来られるときには、スタッフの方が付き添い、お伺いしても下を向いて「はい!」とか、「いいえ!」ぐらいしか言われて、いつも下を向いてる印象でした。
その方が、その補聴器を購入された後、一人で来られるようになり、普通の会話が出来るようになったんです!!!
いつもスタッフの方と一緒だったので、今日はお一人で大丈夫ですか?と心配げな私たちの質問に「大丈夫ですよ!!」と
しっかりと前を向いてお答えになり、ほんと別人の様!!!!
それからも、GWの時には、おしゃれな帽子にカラフルなシャツを着てこられ本当に同じ人と思えない!!体験をさせて頂きました。
はっきりと、ご自分の要求も伝えられ、私達よりしっかりされてるような・・・
こんなにも、聞こえるというのは、人格をも変わるんだなあ・・・ということを実感したと同時に、私たちの責任の重さも感じる事例でした。

ーお客様へのメッセージをお願いいたします
聞こえはすごく大事なものです。
私も、この仕事をするまで知らなかったですが、聞こえをほっておくとどんどん聞こえなくなって聴力自体が、益々悪くなり、聞こえなくなっていきます。
聞こえなくなった聴力は、いくらいい補聴器をしても聴力は戻ってきません。
また、少しでも早い方が、補聴器が小さく作れ、目立ちにくかったり、操作に慣れるのに若い方がすぐに対応できます。
がまんをして、年を取って、ひどくなってからですと、補聴器になじまない方もいたり、補聴器をしても言葉の聞き取りが抜けたりという現象もあります。
我慢せずに、是非、ご相談ください。
いろんな補聴器があります。
きっと、気に入る補聴器に巡り合えますように、早めにご相談くださいね。

ーその他、PRやメッセージ等ございましたらお願いいたします。
当店では、皆さんがいい聞こえになりますよう、いろんな補聴器を取り揃えています。
また、大きな病院や耳鼻科の医院からの信頼も厚く、ご紹介なども頂いております。
補聴器専門店などで、いろんなメーカーの補聴器も取り揃えています。今は、おしゃれで、補聴器に見えないものもいっぱいあります。
そして、一番大事なのは、いい聞こえです。
いいものは、いろんな場所に行ったときに、さっと騒音だけを下げてくれるものや、場所場所に応じて、騒音を下げ、言葉だけを大きくしてくれる技術のもの。
そしてスマホと連動して、プログラムを変えたり、音量を変えたりもできます。
うちでは、聴力をお測りして、必要かどうかもお伝えしています。場合によっては、まだ、必要ないかも?!とお断りしたことも・・・(笑)
でも、早めがいいです!気になったら、少しでも早めにお越し下さいね。それが、聴力を守ることにもなりますので。
駅からも近いです!お気軽にお越し下さい!お待ちしております。
関西補聴器センター様、素晴らしいお話をお聞かせくださり、ありがとうございました。

関西補聴器センターへのアクセス
今回インタビューにお答えくださいました、関西補聴器センター様へのアクセス(店舗情報)をご紹介します。
関西補聴器センター
〒650-0015
兵庫県神戸市中央区多聞通3丁目2−9
甲南スカイビル4F
お問い合わせ:078-371-4133
受付時間
平日 :9:30~17:00
土曜日:9:30~15:00
日祝休み
※ 17時以降も予約にて承っております。
社名 | (有)関西補聴器センター |
代表取締役 | 尾上紀子 |
本社 | 〒650-0015 |
業務内容 | 関西補聴器センターは自然な聞こえをお届けする創業35年の補聴器専門店です。 ・予算に合わせた最適な補聴器を選定します。 ・念入りな調整で、最大限の性能をお届けします。 ・購入後も無料調整で、快適な聞き心地を保証します。 最新式補聴器を2週間無料貸し出しあり |
設立 | 1985年07月 |
https://www.facebook.com/kansaihotyouki/ |
FinanceJOURNAL|オススメのカード&ローン
- 楽天カード
- 楽天プレミアムカード
- Orico Card THE POINT
- dカード
- dカード GOLD
- au PAYカード
- リクルートカード
- イオンカードセレクト
- JCB CARD W
- Yahoo! JAPANカード
- Visa LINE PAYカード
- 三井住友カード
- ビックカメラSuica
- アメリカン・エキスプレス・カード
- アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
- アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード
- アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード
- SPGアメリカン・エキスプレス・カード
- ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールドカード
- デルタスカイマイルアメリカン・エキスプレス・カード
- イオンSuicaカード
- イオンゴールドカード
- MUJICARD
- JCBザクラス
- TRUST CLUB CARD
- ファミマTカード
- VIASOカード
- ライフカード
- 横浜インビテーションカード
- 三井住友カード デビュープラス
- JCB法人カード
- JCB一般カード
- JCBゴールドカード
- エポス(EPOS)カード
- セゾンプラチナアメリカン・エキスプレス・カード
- セディナカードJIyu!da!
- コスモザカードオーパス
- 三井住友カード ナンバーレス
- 三井住友カード ゴールド
- MUFGカード ゴールド
- MUFGカード・ゴールドプレステージ・アメリカン・エキスプレス・カード
- 楽天ゴールドカード
- オリコカード・ザ・ポイント・プレミアム・ゴールド
- ソラチカカード
- ANA アメリカン・エキスプレス・カード
- ANA VISA ワイドゴールドカード
- JAL・CLUB-Aゴールドカード
- セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
- セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
- JALカード TOKYU POINT ClubQ CLUB-Aカード
金融の理解に役立つLink
信販会社
- アメリカン・エキスプレス・カード
- VISA(ビザカード)
- MasterCard(マスターカード)
- ダイナースクラブカード
- クレディセゾン
- JCB(ジェーシービー)
- オリエントコーポレーション(Orico)
- セゾンファンデックス
- ビジネスパートナー
- 三井住友カード
- 全日信販
- 三菱UFJニコス
- ディスカバーカード
- 銀聯(ぎんれん)カード
カードローン
FXの理解に役立つサイト
- 金融庁
- 経済産業省
- 東京証券取引所
- 日本証券業協会
- 日本取引所グループ
- 投資信託協会
- 日本投資顧問業協会
- 第二種金融商品取引業協会
- 金融先物取引業協会
- 全国銀行協会
- 全国地方銀行協会
- 第二地方銀行協会
- 全国信用金庫協会
- 信金中央金庫
- 証券保管振替機構