土地路線価格
このエントリーをはてなブックマークに追加

路線価 (2023) 福岡県糟屋郡志免町王子3-620-54 坪・平米

2023
路 線 価
福岡県 糟屋郡志免町
福岡県糟屋郡志免町王子3丁目620番54 (志免)
  • 周辺状況: 住宅地 (中規模一般住宅が多い戸建住宅地域)
  • 福岡空港駅 から 2800m
路線価対象年 : 2022年
路線価 倍率方式
1.2
倍率方式

路線価の対象の土地情報
標準地

住所
所在地 福岡県 糟屋郡志免町福岡県糟屋郡志免町王子3丁目620番54
価格時点 2023
駅名 福岡空港駅 から 2800m
路線価
倍率方式 1.2
倍率方式とは 倍率方式は、路線価が決められていないエリアの相続税評価方法です。この方式では、対象の土地の固定資産税評価額に一定の倍率を乗じて路線価となるものを計算します。
標準地の鑑定額
標準地の鑑定額は不動産鑑定士により鑑定された土地価格です。鑑定士2名による各価格を掲載します。
不動産鑑定士の査定額(1)
鑑定評価日 2023年01月06日
調査実施日 2022年12月07日
鑑定評価額 総額
1,750万
(230 平米)
鑑定評価額 単価
1坪 25万1,256
1平米 7万6,000
(標準地の鑑定額です。「坪単価:円/坪」と「平米単価:円/平米」で表しています。)
不動産鑑定士の査定額(2)
鑑定評価日 2023年01月10日
調査実施日 2022年12月02日
鑑定評価額 総額
1,740万
(230 平米)
鑑定評価額 単価
1坪 25万595 円/坪
1平米 7万5,800 円/平米
(標準地の鑑定額です。「坪単価:円/坪」と「平米単価:円/平米」で表しています。)
市場の特性
(1) 同一需給圏は、志免町及び周辺町における住宅地域である。需要者の中心は、地縁的選好性を有する地元住民、福岡市中心部へ通勤する戸建住宅の取得者層である。高台の住宅地域ではあるが、福岡市博多区へのアクセスが良好であり、住宅需要は堅調に推移し、地価は上昇傾向にある。市場の中心価格帯は、土地総額で1,500~2,000万円程度と考えられる。

(2) 同一需給圏は志免町内及び周辺市町との行政界付近に存する住宅地域と判定した。主たる需要者は福岡市中心部へ通勤する一般個人である。当該圏内は福岡市との相対的割安感が未だ残っているため需要は底堅く、新型コロナ感染症等の影響による市場停滞も懸念されたが、平坦地のみならず高台地についても土地需要は堅調に推移している。売買の中心価格帯は約230㎡の土地で1,700万円程度、土地建物の総額で3,500万円程度で推移している。

試算価格の調整及び鑑定評価額の決定
(1) 戸建住宅取得目的の取引が主の地域であり、比較的信頼性のある取引事例を収集しえた。自己使用目的の取引が支配的で賃貸市場が形成されていないため、収益還元法は適用しなかった。本件では快適性を指向する住宅地域にあることより、比準価格を標準とし、代表標準地との均衡に留意のうえ、鑑定評価額を上記のとおり決定した。

(2) 当該地域では主たる需要者が居住の快適性や利便性を重視し、類似不動産との比較により意思決定を行うため、収益還元法は非適用とした。一方、比準価格は現実の売買に基づく事例に適切な補修正を施して試算し、現下の市場性を実証的かつ客観的に反映した価格である。以上より、代表標準地価格との均衡に留意の上、同一需給圏内の価格推移及び単価と総額との関連、新型コロナ感染症や物価変動等の動向も十分に勘案し、比準価格をもって鑑定評価額を決定した。

交通
交通施設 福岡空港駅 南東方
距離 2800 m
土地の状態
土地面積 69.6 坪 (230 平米)
私道分面積 0 平米
指定建ぺい率 40
建ぺい率とは 建ぺい率とは建築物の延べ面積の敷地面積に対する割合。単位は「%」とする。例えば、40坪の土地の建ぺい率が60%であれば、建物の敷地面積は24坪になります。
指定容積率 60
容積率とは 容積率は土地面積に対する延床面積の割合です。単位は「%」とする。「容積率 = 建物延べ床面積 ÷ 土地面積 × 100」で求められます。
形状 正方形
間口 1 m
奥行 1 m
現況 住宅
構造 木造:W
その他種類 鉄骨鉄筋コンクリート造:SRC 、 鉄筋コンクリート造:RC 、 鉄骨造:S 、 木造:W 、 ブロック造:B 、 軽量鉄骨:LS 、 その他(1~6以外、及び田、畑)
地上階数 2F
地下階数 B0
周辺の利用状況 中規模一般住宅が多い戸建住宅地域
接面道路の状況
方位 南東
道路幅員 4.2 m
舗装状況 舗装
道路の種類 町道
その他種類 国道 、 都道 、 道道 、 府道 、 県道 、 市道 、 区道 、 町道 、 村道 、 私道 、 農道 、 林道 、 区画街路 、 道路
側道の状況
側道方位 接面道路無(記載無含)
側道等接面状況 記載無し
水道/ガス/下水
水道/ガス/下水 設備の供給の有無
水道
ガス
下水道
法令上の規制等
近接区分 その他(記載無含)
区域区分 市街化区域
その他種類 市街化区域 、 非線引都市計画区域 、 市街化調整区域 、 準都市計画区域 、 都市計画区域外
用途地域 第1種低層住居専用地域
その他種類 近隣商業地域 、 商業地域 、 工業専用地域 、 工業地域 、 準工業地域 、 第1種低層住居専用地域 、 第2種低層住居専用地域 、 第1種中高層住居専用地域 、 第2種中高層住居専用地域 、 第1種住居地域 、 第2種住居地域 、 準住居地域 、 田園住居地域 、 記載無し
防火地域 無指定(記載無含)
自然公園法
その他地域地区等1 その他
その他地域地区等2 その他
その他地域地区等3
基準建ぺい率 40
基準建ぺい率とは 都市計画の建ぺい率:建ぺい率とは建築物の延べ面積の敷地面積に対する割合。単位は「%」とする。例えば、40坪の土地の建ぺい率が60%であれば、建物の敷地面積は24坪になります。
基準容積率 60
基準容積率とは 都市計画の容積率:容積率は土地面積に対する延床面積の割合です。単位は「%」とする。「容積率 = 建物延べ床面積 ÷ 土地面積 × 100」で求められます。

近隣地域

標準地 糟屋郡志免町福岡県糟屋郡志免町王子3丁目620番54
標準地の範囲
140 m
西 50 m
100 m
70 m
標準的使用
標準的使用 戸建住宅地
画地の形状等
間口 14.5 m
奥行き 16 m
面積 230 m2
形状 ほぼ長方形
地域の特性
地域の特性 特にない
街路 基準方位北   4.2m町道
法令上の規制等
近接区分 その他(記載無含)
区域区分 市街化区域
その他種類 市街化区域 、 非線引都市計画区域 、 市街化調整区域 、 準都市計画区域 、 都市計画区域外
用途地域 第1種低層住居専用地域
その他種類 近隣商業地域 、 商業地域 、 工業専用地域 、 工業地域 、 準工業地域 、 第1種低層住居専用地域 、 第2種低層住居専用地域 、 第1種中高層住居専用地域 、 第2種中高層住居専用地域 、 第1種住居地域 、 第2種住居地域 、 準住居地域 、 田園住居地域 、 記載無し
防火地域 無指定(記載無含)
自然公園法
その他地域地区等1 その他
その他地域地区等2 その他
その他地域地区等3
指定建ぺい率 40
建ぺい率とは 建ぺい率とは建築物の延べ面積の敷地面積に対する割合。単位は「%」とする。例えば、40坪の土地の建ぺい率が60%であれば、建物の敷地面積は24坪になります。
指定容積率 60
容積率とは 容積率は土地面積に対する延床面積の割合です。単位は「%」とする。「容積率 = 建物延べ床面積 ÷ 土地面積 × 100」で求められます。
基準建ぺい率 40
基準建ぺい率とは 都市計画の建ぺい率:建ぺい率とは建築物の延べ面積の敷地面積に対する割合。単位は「%」とする。例えば、40坪の土地の建ぺい率が60%であれば、建物の敷地面積は24坪になります。
基準容積率 60
基準容積率とは 都市計画の容積率:容積率は土地面積に対する延床面積の割合です。単位は「%」とする。「容積率 = 建物延べ床面積 ÷ 土地面積 × 100」で求められます。
地域の将来予測
(1)地域要因に特段の変化は見受けられず、当面は現状程度で推移するものと予測される。高台の住宅地域ではあるが、福岡市博多区へのアクセスが良好であり、地価は上昇傾向にある。

(2)福岡市に近い高台の住宅団地で概ね熟成した状況にあり、当面、現況用途が継続されると予測する。新型コロナ感染症等による影響は小さく、高台の住宅地需要も堅調であり、引き続き地価上昇が継続すると予測される。

近隣地域の比準価格
最有効使用判定 戸建住宅地
不動産鑑定士の査定額(1)
比準価格
1坪 25万1,256
1平米 7万6,000
(標準地の鑑定額です。「坪単価:円/坪」と「平米単価:円/平米」で表しています。)
不動産鑑定士の査定額(2)
比準価格
1坪 25万595
1平米 7万5,800
(標準地の鑑定額です。「坪単価:円/坪」と「平米単価:円/平米」で表しています。)

前年からの変動額

前年からの変動額
不動産鑑定士の査定 変動額(1)
2023年
1坪 25万1,256
1平米 7万6,000
前年から次年への変動率 4.4 %
2022年
1坪 24万677
1平米 7万2,800
 
不動産鑑定士の査定 変動額(2)
2020年
1坪 25万595
1平米 7万5,800
前年から次年への変動率 4.1 %
2019年
1坪 24万677
1平米 7万2,800
標準地区分 代表標準地
継続・新規区分 継続
一般的要因
(1)志免町の人口は増加傾向にある。コロナ禍の影響は落ち着きつつあり、不動産市況は回復している。

(2)新型コロナ感染症や物価変動等による市場停滞の懸念もあったが、平坦地のみならず、丘陵地の住宅地需要についても概ね堅調を維持している。

地域要因
(1)福岡市博多区へのアクセスが良好であり、戸建住宅が多く見受けられ、住宅需要は堅調である。

(2)新型コロナ感染症等による市場への影響は小さく、交通利便性にやや難はあるが、平坦地の地価上昇に伴い、高台の住宅団地の地価も上昇傾向にある。

個別的要因 (1)個別的要因に変動はない。

(2)個別的要因に変動はない。

土地価格の事例

比準価格算定 事例A

事例番号 志免5K
比準価格算定 事例A
事例エリア
都道府県 福岡県
市区町村 糟屋郡志免町
地域 福岡県糟屋郡志免町王子3丁目620番54
区域区分 市街化区域
用途地域 第1種住居地域
価格
取引価格 平米
8万7,890 円/平米
29万564 円/坪
推定価格 平米
9万5,476 円/平米
31万5,644 円/坪
標準価格 平米
7万3,162 円/平米
24万1,874 円/坪
査定価格 平米
7万5,400 円/平米
24万9,272 円/坪
土地の状態
基準建ぺい率 60
基準容積率 160
面積 未記録
私道面積 未記録
タイプ 建付地
形状 不整形
駅前区分 その他(記載無含)
接面道路
方位
道路幅員 3.4 m
舗装状況 舗装
道路の種類 町道
側道
側道等の接面状況
側道方位1 接面道路無(記載無含)
側道幅員1 未記録
側道方位2 接面道路無(記載無含)
側道幅員2 未記録
側道方位3 接面道路無(記載無含)
側道幅員3 未記録
その他
その他地域地区等1 高度地区(高度地区)
その他地域地区等2 その他
その他地域地区等3
特別な事情

比準価格算定 事例B

事例番号 志免5K
比準価格算定 事例B
事例エリア
都道府県 福岡県
市区町村 糟屋郡志免町
地域 福岡県糟屋郡志免町王子3丁目620番54
区域区分 市街化区域
用途地域 第2種低層住居専用地域
価格
取引価格 平米
7万8,035 円/平米
25万7,984 円/坪
推定価格 平米
8万532 円/平米
26万6,239 円/坪
標準価格 平米
7万3,883 円/平米
24万4,257 円/坪
査定価格 平米
7万6,100 円/平米
25万1,587 円/坪
土地の状態
基準建ぺい率 50
基準容積率 79
面積 未記録
私道面積 未記録
タイプ 建付地
形状 ほぼ正方形
駅前区分 その他(記載無含)
接面道路
方位 南西
道路幅員 4 m
舗装状況 舗装
道路の種類 私道
側道
側道等の接面状況
側道方位1 接面道路無(記載無含)
側道幅員1 未記録
側道方位2 接面道路無(記載無含)
側道幅員2 未記録
側道方位3 接面道路無(記載無含)
側道幅員3 未記録
その他
その他地域地区等1 その他
その他地域地区等2 その他
その他地域地区等3
特別な事情

比準価格算定 事例C

事例番号 志免5K
比準価格算定 事例C
事例エリア
都道府県 福岡県
市区町村 糟屋郡志免町
地域 福岡県糟屋郡志免町王子3丁目620番54
区域区分 市街化区域
用途地域 第1種低層住居専用地域
価格
取引価格 平米
7万3,095 円/平米
24万1,652 円/坪
推定価格 平米
7万6,750 円/平米
25万3,736 円/坪
標準価格 平米
7万3,798 円/平米
24万3,976 円/坪
査定価格 平米
7万6,000 円/平米
25万1,256 円/坪
土地の状態
基準建ぺい率 40
基準容積率 60
面積 未記録
私道面積 未記録
タイプ 建付地
形状 ほぼ台形
駅前区分 その他(記載無含)
接面道路
方位 南東
道路幅員 9.5 m
舗装状況 舗装
道路の種類 町道
側道
側道等の接面状況
側道方位1 接面道路無(記載無含)
側道幅員1 未記録
側道方位2 接面道路無(記載無含)
側道幅員2 未記録
側道方位3 接面道路無(記載無含)
側道幅員3 未記録
その他
その他地域地区等1 その他
その他地域地区等2 その他
その他地域地区等3
特別な事情

比準価格算定 事例D

事例番号 志免4C
比準価格算定 事例D
事例エリア
都道府県 福岡県
市区町村 糟屋郡志免町
地域 福岡県糟屋郡志免町王子3丁目620番54
区域区分 市街化区域
用途地域 第1種低層住居専用地域
価格
取引価格 平米
8万8,458 円/平米
29万2,442 円/坪
推定価格 平米
9万3,488 円/平米
30万9,071 円/坪
標準価格 平米
7万5,272 円/平米
24万8,849 円/坪
査定価格 平米
7万7,500 円/平米
25万6,215 円/坪
土地の状態
基準建ぺい率 40
基準容積率 60
面積 未記録
私道面積 未記録
タイプ 建付地
形状 ほぼ長方形
駅前区分 その他(記載無含)
接面道路
方位
道路幅員 6 m
舗装状況 舗装
道路の種類 町道
側道
側道等の接面状況
側道方位1 接面道路無(記載無含)
側道幅員1 未記録
側道方位2 接面道路無(記載無含)
側道幅員2 未記録
側道方位3 接面道路無(記載無含)
側道幅員3 未記録
その他
その他地域地区等1 その他
その他地域地区等2 その他
その他地域地区等3 高さ制限10m
特別な事情
このエントリーをはてなブックマークに追加