FinanceJOURNAL|COLUMN
プロミス自営者カードローンの特徴と審査、おすすめポイントを徹底解説!

個人向けキャッシングサービスを展開しているプロミスが、個人事業主向けに作ったのがプロミス自営者カードローンです。
プロミスの個人事業者向けの「自営者カードローン」は最短即日融資にも対応しているので、いざという時の資金調達に便利なビジネスローンです。
プロミス自営者カードローンは、WEB完結で借入が可能です。最短1時間で融資可能なので、急ぎで資金を用意したい個人事業主におすすめです。
プロミス自営者カードローンの申込み条件
プロミス自営者カードローンに申し込めるのは20歳以上65歳以下の個人事業主のみです。フリーランスの場合は、外部の会社と雇用契約書を結んでいる場合は申し込めないので注意しましょう。
プロミス自営者カードローンは、事業資金以外にも生計費にも利用できます。また、ローンカード型のビジネスローンなので、最大300万円までの限度額範囲内であれば何度でも借入が可能です。
プロミス自営者カードローンの審査
プロミス自営者カードローンは上限限度額300万円までの融資が可能ですが、初回のみ申込者を審査のしたうえで「初回限度額」が適応されます。
なおプロミスの自営者カードローンは、フリーダイヤル・自動契約機・店頭窓口などを利用するとスムーズに申し込みが可能です。
WEB上には、フリーキャッシング用の申し込みフォームしか用意されていないので、一次審査の審査基準が変わってしまいます。その場合は、一次審査通過後に電話で自営者カードローンを再度申し込まなければいけません。
プロミス自営者カードローンは個人事業向けローンなので、法人経営者は申し込めません。自営者カードローンはスコアリングシステムによって審査されるので、所得証明書類と申込者の信用情報が主なリソースとなります。
プロミスの自営者ローンのメリットとデメリット
プロミス自営者カードローンのメリットは、即日融資可能・事業資金とプライベートでも利用可能・大手なので安心して利用可能などが挙げられます。
デメリットは、法人の経営者は利用できない点と借入限度額が300万円で他社のビジネスローンと比較すると上限金額が低い点です。
プロミスの自営者ローンの申込み方法
申し込みする際は、本人確認書類・収入証明書類・事業実態を証明する書類を用意して自動契約機・電話・店頭窓口もしくは郵送にて申し込みできます。
最短1時間で審査結果の連絡を受けてから、自動契約機もしくは店頭窓口でカードを発行し借入が可能です。タイミングが良ければ、申し込んだ当日に融資を受けられます。
プロミスのサービスを始めて利用する方は、メールアドレス登録とWeb明細利用登録すると30日間無利息サービスが利用できるようになります。
その他おすすめのbusinessローン
以下の記事では、FinanceJOURNALで人気のビジネスローンを紹介しています。ビジネスローンを今すぐ借りたいアナタには、以下の記事がオススメです。借入と返済のシミュレーションを立てて計画的にローンを活用しましょう。
プロミス自営者カードローン
プロミスの個人事業者向けの「自営者カードローン」は最短即日融資にも対応しているので、いざという時の資金調達に便利なビジネスローンです。
自営者カードローンは、上限限度額300万円まで融資が可能なのですが、初回は申込者を審査の上初回限度額が設定されます。
プロミス自営者カードローン
カード名 | プロミス自営者カードローン | 融資限度額 | 300万円まで |
金利 | 6.3%~17.8%(実質年率) | 審査時間 | 公式サイト参照 |
融資スピード | 最短即日 | WEB完結 | - |
無利息期間 | 最長30日 |
契約時の年齢 | 満20歳〜69歳 |
申込資格 | 年齢20歳以上、65歳以下の自営者の方 | 資金使途 | 生計費および事業費 |
申込み方法 | 電話、無人契約機、店舗 | 土日審査 | 対応可 |
返済方式 | 残高スライド元利定額返済方式 | 返済方法 | ATM、提携金融機関ATM、口座振込、口座引落、店舗返済 |
繰り上げ返済 | 公式サイト参照 | 遅延損害金 | 遅延利率20.0% |
社名 | SMBCコンシューマーファイナンス | 登録番号 | 公式サイト参照 |
個人信用情報機関 | (株)日本信用情報機構 (株)シー・アイ・シー | 公式サイト | プロミス(公式サイト) |
自営者カードローンに申し込めるのは20歳以上65歳以下の個人事業主のみです。フリーランスの場合は、外部の会社と雇用契約書を結んでいる場合は申し込めないので出来ないので注意しましょう。
プロミスの自営者カードローンは、フリーダイヤル・自動契約機・店頭窓口を利用するとスムーズに申し込みが可能です。
WEB上には、フリーキャッシング用の申し込みフォームしか用意されていないので一次審査の審査基準が変わってしまいます。一次審査通過後に、電話で自営者カードローンを申し込まなければいけません。
最新のキャンペーン情報は、以下公式サイトで確認してください。
アイフル|生計費・事業費用として利用可能
アイフルは、利用限度額が50万円以下、または他社を含めた借入総額が100万円以下の場合、原則として収入証明書の提出は必要ありません。
利用限度額が50万円を超える場合、または他社を含めたお借入総額が100万円を超える場合は、源泉徴収票などの収入証明書の提出が必要となりますが、上の条件であれば収入証明書なしで審査が受けられるのはうれしいですね。
お急ぎの方は、インターネットでお申し込み後、フリーダイヤルに電話いをすると、審査時間を短縮することができます(受付時間:9:00~21:00)。
アイフルでは、銀行振込での借入がおすすめ。銀行振込であれば24時間365日利用でき、振込回数に制限はなく最短即日振り込まれるので便利です。
アイフル
カード名 | アイフル キャッシングローン | 借入限度額 | 1万円〜800万円 |
金利 | 3.0%〜18.0% | 審査時間 | 最短25分 |
融資スピード | 最短即日 | WEB完結 | 〇 |
無利息機関 | 最長30日 |
申込時の年齢 | 満20歳〜69歳 |
申込資格 | 満20歳以上、69歳まで。本人に安定した収入がある方。 | 資金使途 | 自由 ビジネスローンとして利用可 |
申込方法 | インターネット、来店(自動契約機)、電話 | 土日審査 | 〇 |
返済方式 | 借入後残高スライド元利定額リボルビング | 返済方法 | 〇 |
繰上返済 | 無料 | 遅延損害金 | 20.0% |
社名 | アイフル株式会社 | 登録番号 | 公式サイト参照 |
個人信用情報機関 | 公式サイト参照 | 即日融資のおすすめ度 | ★★★★★ (大変おすすめ) |
『アイフル』最新のキャンペーン情報は、以下公式サイトで確認してください。
申し込みはコチラ
FinanceJOURNAL|オススメのカード&ローン
- 楽天カード
- 楽天プレミアムカード
- Orico Card THE POINT
- dカード
- dカード GOLD
- au PAYカード
- リクルートカード
- イオンカードセレクト
- JCB CARD W
- Yahoo! JAPANカード
- Visa LINE PAYカード
- 三井住友カード
- ビックカメラSuica
- アメリカン・エキスプレス・カード
- アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
- アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード
- アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード
- SPGアメリカン・エキスプレス・カード
- ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールドカード
- デルタスカイマイルアメリカン・エキスプレス・カード
- イオンSuicaカード
- イオンゴールドカード
- MUJICARD
- JCBザクラス
- TRUST CLUB CARD
- ファミマTカード
- VIASOカード
- ライフカード
- 横浜インビテーションカード
- 三井住友カード デビュープラス
- JCB法人カード
- JCB一般カード
- JCBゴールドカード
- エポス(EPOS)カード
- セゾンプラチナアメリカン・エキスプレス・カード
- セディナカードJIyu!da!
- コスモザカードオーパス
- 三井住友カード ナンバーレス
- 三井住友カード ゴールド
- MUFGカード ゴールド
- MUFGカード・ゴールドプレステージ・アメリカン・エキスプレス・カード
- 楽天ゴールドカード
- オリコカード・ザ・ポイント・プレミアム・ゴールド
- ソラチカカード
- ANA アメリカン・エキスプレス・カード
- ANA VISA ワイドゴールドカード
- JAL・CLUB-Aゴールドカード
- セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
- セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
- JALカード TOKYU POINT ClubQ CLUB-Aカード
金融の理解に役立つLink
信販会社
- アメリカン・エキスプレス・カード
- VISA(ビザカード)
- MasterCard(マスターカード)
- ダイナースクラブカード
- クレディセゾン
- JCB(ジェーシービー)
- オリエントコーポレーション(Orico)
- セゾンファンデックス
- ビジネスパートナー
- 三井住友カード
- 全日信販
- 三菱UFJニコス
- ディスカバーカード
- 銀聯(ぎんれん)カード
カードローン
FXの理解に役立つサイト
- 金融庁
- 経済産業省
- 東京証券取引所
- 日本証券業協会
- 日本取引所グループ
- 投資信託協会
- 日本投資顧問業協会
- 第二種金融商品取引業協会
- 金融先物取引業協会
- 全国銀行協会
- 全国地方銀行協会
- 第二地方銀行協会
- 全国信用金庫協会
- 信金中央金庫
- 証券保管振替機構